U12TM

11月12日(日)
VS 西濃シティ
20分×6
全日前、最終調整試合!
ここにきて、仕上がりは良いと思う。個々がチームの勝利のために、自分の役割を理解し、ストロングを出し始めた。
スタートの8人だけでなく、共通理解のもと全員がやってくれる。入れ替えてもそこまでチーム力は落ちないのもこのチームの良さで、ベンチワークもやりやすくなった。
マッチアップ次第で、誰が消されて誰が活きるのかは、相手次第もある。うちはワンマンチームではないから、誰かは活きる。
ストロング同士で消しあってくれるなら、うちに分がありそうな気がするな!
後は、怪我やインフル、コロナなど、心配事はどのチームにもあり、それがない運を持ち合わせたチームが優勝でしょう!!
新人戦:オリベ
チビリン:アンフィニ
バーモント:西濃シティ
フジパン:ISS
クラブでは、タイトルホルダーが全て違い、実力が均衡しためずらしい学年。
うちは、2位、3位、2位、1位と悪くない。
どこかが2冠するのか!?または新たなチームが誕生するのか!?
楽しみではある!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年3月21日U10 大阪遠征
2024U-82025年3月19日U8交流戦
issfc20242025年3月17日U11 大阪遠征(AVANTI茨木杯)
お知らせ2025年3月13日U10 TM&円カップ