U-7の活動記録です。

  • U8CCN杯
    3月12日(日)vs VAMOS 0-0 試合開始からお互い激しい攻め合いが始まりました。どちらが先に点を入れる事ができるか?この試合の攻めの場面、玄和の横ドリブルから逆サイドへ展開→いぶきシュート。時間をかけた、分厚い […]
  • U7.キッズTM
    3月4日(土)vsシリウスU70-0 0-1 2-2 1-1 0-010分×5本 計3-4げんわ① いぶき→げんわしゅんた①かい① げんわ 1本目2本目とチームとして得点が欲しい時間でのチームを勇気付けるゴール。素晴らし […]
  • U8後期決勝トーナメント
    決勝トーナメント vs 北星A 8-2ゆうし⑤(げんわ→ゆうし)    (あたる→ゆうし)    (あたる→ゆうし)あたる①しゅん①しゅんた① 初タイトルを獲得するぞ!と迎えた結果トーナメント一回戦。前日土曜日の練習でゆ […]
  • U7.キッズTM
    1月28日(土)VS 北星 本日はU7チームとキッズチームに分かれ2時間みっちりと試合をさせて頂きました。 U7 数多くのゴールと、ふとしたミスからの1失点のみ。試合のコントロールも少しづつ覚えてきた印象を受けました。皆 […]
  • U8リーグ
    1月22日(日)vs Gドリーム 3-2(2-0.1-2)あたる①ゆうし① かい→ゆうししゅん① 試合開始からISSのリズムで前へ前へと、攻めの展開を作ることができました。不安を感じさせない展開でしたがゴールを決めきれな […]
  • U8.7.キッズTM
    12月26日(土)vsディバイン江南 10分一本 1-0 ゆうし①(かい→ゆうし)2-0 しゅん①(ゆうし→しゅん)ゆうし①2-0 あたる②0-11-3 しゅん①(あたる→しゅん)1-0 しゅんた①2-3 ゆうし①(げん […]
  • U8.7.キッズ
    vs 合同チーム(旭ヶ丘,瀬尻,武芸川)vs 北星 10分 一本 -U8 TMvs 合同チーム 3-1あたる2げんわ1(あたる→げんわ) vs 北星  5-1げんわ2 (あたる→げんわ)かい2(あたる→かい②)マシュー1 […]
  • U7.キッズTM
    vs スペンシエロ 身体も大きくドリブルを仕掛けてくる相手に対して、ボールの取りどころの意識が持てました。げんわとかいの二人でボールを取り切る場面が数多く見れました。シュートを打たせないディフェンス。取りどころを見つける […]
  • U8リーグ
    10月30日(日)vs 鶉A 2-2ゆうし①げんわ① 試合開始からユウシとアタルの推進力でゴールへと近づいていきました。またマシューのディフェンスとカバーの動きによって相手の攻撃をしっかりと防いでくれました。ディフェンス […]
  • U7.キッズTM
    10月29日(土)vs 那加一 試合開始から全開で得点を取りに行けました。あたる かい げんわは前がつまった時に下げるパスができる様になって来ましたね。また横パスでコートを広く使う意識も多く見える様になりました。ひとつ、 […]
  • U7.キッズTM
    -U7 キッズ TMVS 中央SS U7 試合経験も増えてきてそれぞれの個性が見えてきました。 あたるのスピードど運動量はチームとしも武器です。インサイドタッチとアウトサイドのタッチのめりはりがついてきました。ディフェン […]
  • U7.キッズTM
    10月15日 -U7 キッズ TMvs 旭ヶ丘 試合開始からゴールを目指して行きましたね。その中、なかなかゴールが決まらない。相手ゴールキーパーの素晴らしさが目立つ展開に。得点が決まらないことの焦りからゴール深くまで切り […]
  • U8.U7.キッズTM
    U8 TM vsKGP 1試合に先制をするとチームの雰囲気は良くなりリズム良く試合を進める事ができました。げんわ→あたるかい→ゆうしあたる→げんわ良いタイミングでのパスも出て来ました。プラスワン カイのトラップからパスま […]
  • U9・U8(U7,キッズ)TM
    10/2(日)@Lポート可児 vsFC.ENFINI [U8(U7,キッズ)] ①0ー2②2ー2 (らいる、ゆうし)③1ー2 (らいる)④0ー2⑤2ー4 (ゆうし→かい、しゅんた)⑥0ー2⑦0ー4 (まさきコーチより)今 […]
  • U8リーグ
    10月25日(日) vs北星  5-1ゆうし ②あたる ①げんわ ①たくと ① げんわ→たくと前半開始にピンチを迎えましたがライルのスーパーセーブで何とか失点を逃れました。その後、攻撃に転じますがユウシとアタルのシュート […]
  • U7.キッズTM
    10月24日(土)VS 那加23リフレ芥見練習試合の中でパスの意識を高める事が出来ました。試合がはじまると先ずはゴールを目指して多くの選手が得点を上げる事が出来ましたね。 2試合目に入るとパスの意識が見え始め、特にカイの […]
  • U8.7.キッズTM
    TM コラッジョーゾ TM-U8-試合開始からユウシがコートを駆け巡りましたね。ゴールを奪いチームに勢いをつけてくれます。ユウシには多くを求めてしまいますが、何よりサッカーを楽しんで欲しいですね。コーチとしても色々と考え […]
  • U7.キッズTM
    9月3日(土)VS Gドリーム 9月10日(土)VS 北星 7分×複数 2時間U7 試合開始から全開でゴールを目指して試合をコントロール出来ました。シュートを打った後のゴールへの詰め。センタリングに合わせる意識で中へ飛び […]
  • U8リーグ戦
    9月4日北西部グラウンド vs 鶉B9-0ゆうし、かい×2、あたる×3、あたる→しゅん、しゅん×2 vs VAMOS4-1かい、あたる、ゆうし、あたる→ゆうし 久しぶりのリーグ戦。個人的には久しぶりにこのカテゴリーに帯同 […]
  • U8.7フットサル大会
    オリベ多治見Jrフットサル交流戦U8大会 vs クレバーフッド 1-5vs FCオリベ 1-3vs ENFINI 2-1vs 富士松 3-3vs 瑞浪スパローズ 1-1 大会結果 4位(得失点にて)6チーム中 vsクレバ […]
  • U8(U7)キャプテン翼スタジアム大会
    8月7日(日)8人制 12分ハーフ 1回戦 vs 神戸SSS5-2ゆうし②あたる②げんわ① 14時キックオフということもあり、とても暑い中での試合となりました。その中でも選手一人一人が暑さや疲れを感じさせない全力全開のプ […]
  • U8(U7)リーグ
    U8リーグブログ用コメント送付します。 vs茜部 1-5げんわ① あたる→げんわ U8リーグを通して1番強い相手?との試合となりました。前回の対戦は、パス→トラップ→ドリブルができる相手に試合のペースを完全に握られる闘い […]
  • U7.キッズTM
    7月24日(日)vs ディバインA5-3あたる③げんわ②あたる→かい→げんわ 試合前からパスとスペースに走る、ボールを遠くでもらう意識を選手達で確認しました。初のU7での6人制サッカーということで、各選手は多くの戸惑いと […]
  • U8(U7)交流戦
    レゴヴェイカップ(U8.7)vs ゴラッソ 2-0ゆうし①あたる① ゆうし、あたるの前へ進めるドリブルが今日もチームをひっぱってくれました。先制点のゆうし、追加点のあたる。他のメンバーも名前が上がってくるようにゴール、パ […]
  • U8(U7)交流戦
    vsゴラッソ 10分✖️3本9-1ゆうし③あたる③げんわ②(PK①)かい① 試合開始からコートを広く使い、綺麗なパス回しが見れました。ゆうし、あたる、かい、げんわと4本のパスを繋いでゴール前まで進みユウシのゴール。素晴ら […]
  • U8リーグ
    vs Gドリーム 4-3ゆうし④あたる→ゆうし 開始直後から攻撃のペースを掴む事ができました。その勢いのまま先制点を取りに行きましたがなかなかゴールが決まらない展開となりました。ゆうしのゴールで勢いを取り戻して、追加点。 […]
  • U8.7.キッズTM
    6月25日(土) VS ヴァンクール U8 U7 10分×6本 U8非常に暑い炎天下の中でのTMとなりました。身体の大きい相手にも持ち前のパスとスペースへの推進力でペースを掴みました。ゆうしのゴールから勢いが増していきま […]
  • U8リーグ
    1試合目vs若鮎城西2-2試合開始がはじまると一気に攻めに行きました。先制点が決まったと思ったらオフサイドを取られてしましました。そこから皆んな迷いが始まったように見えました。あたるはチームとしてオフサイドを受けはじめて […]
  • U7&キッズTM
    TM 鶉U7 7分×数本 ユニフォーム色被りをしたので、こちらは、黄色チームと青チームに分かれて交互に!チームワークが高まってきました。数多くの得点シーンと得点パターンを見ることが出来ました。もちろん得点を決める子も凄い […]
  • U8リーグ
    vs鶉A 2-2 (2-0)(0-2)ユウシ①ユウシ→あたる① vs鶉B 7-0 (5-0)(2-0)ユウシ③シュン①ライル①サク①アタル① vs岐阜西A 0-7(0-4)(0-3) 公式戦2日目 第1試合選手たちの試合 […]
  • U7.キッズTM
    2022.5.29 TM 10分×7本U7 vs メジェール 先ずは、チームとして強くなれてきています。チームワークと共に自分を出し始めれてきました。何より試合に出たい!この気持ちを選手全員が持っている。この気持ちが大切 […]
  • U8リーグ
    5月22日大桜グラウンド vs茜部1-4ゆうし U8リーグ 開幕戦初めての公式戦という事で子供達の本気を見る舞台が来ました。相手のドリブルが開始直後からISSを攻めて来た。それでもスタメンの5人は怖がる事無く立ち向かいま […]
  • U8.7.キッズTM
    5月14日(土)VS アウトラインこの学年は久しぶりのTMとなりました。 年上の選手が多い中、怖がる事なくボールや相手に向かっていく事が出来る選手が多くなりましたね。試合の中ではパスを繋ぐ意識が見れてコーチはびっくりしま […]
  • KIDS~U10 TM
    2022年4月17日(日)@加納公園Gvs 円 KIDSからU10のカテゴリにおいて、楽しくゲームをやらせて頂きました。円さん、ありがとうございました。
  • KIDS~U10 TM
    2022年4月10日(日)@江川Gvs KGP KIDSからU10のカテゴリにおいて、楽しくゲームをやらせて頂きました。KGPさん、グランド準備等も含め、本当にありがとうございました。
  • U7~U11 TM
    2022年4月2日(土)@岐南町民Gvs アウトライン U7からU11のカテゴリにおいて、楽しくゲームをやらせて頂きました。アウトラインさん、グランド準備等も含め、本当にありがとうございました。 【U7・U8】 楽しく試 […]
  • U7(KIDS)~U10 TM
    2022年1月22日(土)@加納公園Gvs 円 今回もまたU7(KIDS)からU10までのカテゴリにて、楽しくTMをやらせて頂きました。円さん、ありがとうございました。 【U9・U10】 自分の役割をしっかり理解しつつ、 […]
  • U7(KIDS)~U10 TM
    2022年1月15日(土)@加納公園Gvs 円 U7(KIDS)からU10までのカテゴリにて、楽しくTMをやらせて頂きました。円さん、ありがとうございました。 【U9・U10】 両カテゴリともに、最近よく対戦頂く良き相手 […]
  • U-8、U-7TM
    2021/11/27@岐南北小学校10分×8本(8人制)vs アウトライン アウトラインさん、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。 U-8リーグも一区切り。今週は久しぶりの8人制。勉強になりました。 5人 […]
  • U7(KIDS)~U11 TM
    2021年10月17日(日)@岐南北小学校グランドvs アウトラインFC 今回は、U7(KIDS)からU11のカテゴリで1日中楽しくゲームをやらせて頂きました。これからどんどん寒くなります。体調管理をしっかりお願いします […]
  • U-8,7 TM
    2021/8/1@加納公園グランドvs 円12分×4本7人制 ①0-0②3-0 かいぶ、ひかる→かいぶ、けいた③0-0④1-0 かいぶ 円さんお誘い頂きありがとうございました。 炎天下だったけれど、みんな最後まで元気に頑 […]
  • U-9,8,7,KIDS TM
    2021年7月25日(日)@岐阜市中央青少年会館vsヴァンクール、明郷 ヴァンクール、明郷さんU9~U7、KIDSまで、たくさん楽しい試合をさせて頂きありがとうございました。 猛暑に負けず、みんな元気に頑張れたね!夏休み […]
  • U8~U12 TM
    2021年7月10日(土)@ごうど中央スポーツ公園G U8~U12までのカテゴリで、たくさんの楽しい試合をさせて頂きました。またU7以下も同じグランドで一生懸命に練習できました!レスターさん、本当にお世話になり、ありがと […]
  • U-8(U-7、KIDS)TM
    2021年6月19日(土)@コパンフットサルクラブ可児vsアンフィニ10分11本 ■得点者ひかる3かいぶおぜきはるみなとじんとげんわ アンフィニさんありがとうございました。またよろしくお願いします。 最近、かいぶ、ひかる […]
  • U7(KIDS)~10 TM
    2021年6月12日(土)@岐南町民グランドvs アウトラインFC各カテゴリ、楽しくたくさんの試合をさせて頂きました。アウトラインさん、ありがとうございました。 ■U-10 残念ながら1本勝てなかったのですがアウトライン […]
  • U-8TM
    2021/4/4@浄水グランドvs TFK、フェルボール10分×5本 vs TFK1-0 かいぶ1-0 ふうご3-0 ひかる→はる、あたる、はる→あたる vsフェルボール0-30-2 TFKさん、フェルボールさん、雨の中 […]