U10 TM
4月13日
vs ヴァンクール、若鮎岐阜
4月14日
vs 神戸
2日間みっちりお相手してもらいました!
球際の強度は全員に求める続ける事は当然継続。どのチームの選手も相手には負けたくない気持ちは持っている。相対する選手に攻守で勝ち続ける選手になれるのか、負けても次は勝ってくるのか、負けっぱなしで帰ってくるのか、重要な事なので1番見てます。
ボールを握れる時間が多かったのでボールの動かし方やポジショニング、優先順位、そこからの狙いを説明しながらトライしてみる。
理解度については当然だけれども個人差はある。けれども理解をして仲間に伝えれる選手が多いのはすごい。
それとすぐチャレンジする姿勢はいいね。仲間がやってみてそれを真似する選手もいるしね。
ゆうしに至ってはあのプレーやってみたいからポジション変えてと伝えてきた。こーゆー姿勢は成長したがっているって分かるし良い事だよね。
分からない時に仲間やコーチへ聞ける選手が増えるといいかな。
試合をしていない時のリフティング、数を増やす事、種類を増やす事、やった分だけ感覚を掴んでいきます。頑張って!
2日目の小休止の時、放水によりリフレッシュ。もうすぐ水遊びがしたくなる季節だな。
対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- issfc20242024年9月18日U11 クレセール交流戦 & TM
- issfc20242024年9月17日U11リーグ
- issfc20242024年9月14日U11 TM
- 2024U-102024年9月13日U10 TM& ROHDIAカップ