U10 メジェールカップ

2024年2月12日(祝) @生津スポーツ広場
【Aチーム】
2回戦 vs 牛牧 11-0 あやと4、りゅうし、かいと、ひかる、としき4
準決勝 vs コヴィーダ 2-0 あやと、かいと
決勝戦 vs ラセルバ(A) 3-0 たいし2、あやと
結果:優勝

【Bチーム】
1回戦 vs 蘇原JFC 2-0 けいた、しゅんすけ
2回戦 vs コヴィーダ 0-0(PK1-2)
敗者戦 vs 牛牧 3-0 けいた、しゅんすけ、ふうご
5位決定戦 vs エスティーロ高山 1-7 けいた
結果:6位

メジェールカップに参戦。このカテゴリでは、初の2チームエントリー。「準決勝はISS対決を!」を合言葉に全選手がモチベーション高く戦ってくれました。チーム編成はふたつだったけど、君たちは全員でひとつのチーム。AもBも遜色ないメンバーが。今後、必ず全員の力が必要となるときがきますからね。

2回戦からの全3試合、偶然にもA、Bの試合時間がだだかぶり。両方しっかりみれなかったのは本当に残念。2回戦のときは、真後ろのコートで盛り上がってるBチームのコヴィーダ戦が気になってしょうがなかった笑。攻撃の機会はあまりなかったけど、コヴィーダさんお相手に良い守備を連発してたって後で聞いた。結果はさておき、本当によくやったと思う。単なるフロックじゃなくて、君たちの力だと思うよ、取り組みの成果です。BコーチやHコーチの助言等も、君たちを後押ししてくれたんだろうね。

今大会を主催いただきました澤田君はじめメジェールの皆様、対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。応援等、支援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

【Aチーム】

OKAYAで東海も経験されたコヴィーダさん等をお相手に、順位をかけ真剣勝負でゲームができたことは良い経験となったね。その中で、現時点での取り組みの成果を確認。個々の武器(特徴)が最大限発揮できるポジションの模索も。

目の前の試合に全力を注ぐことはもちろんだけど、最初から全3試合を戦い抜く想定で、11人の選手の出場時間の調整やスタートメンバーの変更等も考慮しながら。「いざっ」というときに力が発揮できるように。

今回のメンバーについては、軸となる選手たちが複数ポジションをある程度の高いレベルで実行できる能力を持ってるのは強み。もちろん時間をかけて彼らが準備してきた(身につけた)ことではあるが。

その他では、としき、素晴らしいプレーでしたね。単なるスピードだけでなく、タイミングをみながら相手の逆へステップを踏みすり抜ける。左足がきれいに振れることも発見。原則の理解や技術的な部分は、まだまだこれからだけど、伸び代いっぱいって感じかな。決勝でのスタメン、決めた自分が一番驚いてます笑。

りゅうし、あさひやほりみなやたいしと同じくらいハードワークができる選手。決勝、身体を開きながらボールを受け、逆サイドにいるあやとへのアシスト、君のプレーで決まりましたね。

君たちの取り組みが「優勝」という、ひとつの結果としてでたことは自信になるんじゃないかな。ただ、まだまだ通過点、これからです。遠い先、君たちがさらに活躍する姿を想像しながら、逆算しながら、今やるべきことをまた手助けしますね。頑張りましょう。

【Bチーム】以下、Bコーチよりコメント

各試合で、やれる所とやられた所がはっきりした1日でしたね。スタートから気持ちの入った良い試合でした。その中でも、譲り合いの部分だけもっとはっきりしてほしいと少しお願いしましたね⁈こうが、しっかりやってきてくれました。2本目はさらに気持ちが入った良い試合、相手のストロングをぜきはる、しゅんすけ、ふうごが対応してくれました。その中でも、はるきがかなり効いてた。相手のストロングは消したうえで、その後のこちらのチャンスは決め切りたいところは悔やまれますね。PKは気持ちが入りすぎちゃったかな。 気持ちを切り替えて3本目。少しずつポジションのずれ、遅れが出だした試合。しんどい時に雑なパス。戻り遅れ。ただこれを勝ち切ってくる所は、まだまだもってたね。 さぁラスト。攻撃に枚数を増やしてくる相手に対して、捕まえきれませんでした。誰がどこを見るのか、誰が気づくのか、ここは見えてる人が声をかけてほしいかな。

たちはる、全試合で安定感ありましたね。対人は負けてこない。仲間に声をかけれれば、もっと楽に試合が進めれるかな。

かなと、判断よく声かけしてました。GKとしても今日当たってた。君の焦りは仲間に大きく影響するよ。

こうが、ボールはしっかり蹴れる。狙いも良い。しんどい時に助けられるポジションとれたら。サッカーIQのはなしね。

しゅんすけ、かなりハードワークが出来る。まっすぐだけではなく他のアイデアをもったら相手の脅威かも。

ぜきはる、たての推進力はかなりのもの。裏抜けからゴールに向かえたら選択肢が増えるかも。

まつみな、ゴールにせまる惜しいシーンは何度か。ゴールのイメージをしっかり持ってね。

大塚あさひ、ドリブルでの推進力はある。苦しい時に仲間が見えたらもっと楽に進めるかも。

けいた、得点の匂いがする。どこからでもしっかりゴールを狙ってほしいな。

ふうご、攻守共にスピード感あり、ゴールに向かうにはさぁどうしよう?

てんご、細かいところ運べる。シュートを打つには、置き所を大事にしたいところ。

はるき、相手のやらせたくないところをとことんつぶしてくれる。奪ったあと攻撃に向かう時には頭は冷静にね。

投稿者プロフィール

poster
最新の投稿
issfc2023

前の記事

U10 TM
2023U-9

次の記事

U9伊勢遠征(平木カップ)