U9TM


2月23日
vs 富士松
聞いた話では何度か対戦した事あり力のあるチーム。この日も勝ったり負けたりと拮抗した内容。
誰がどんなプレーするかはしっかり見させてもらいました。
気になったのは1つだけ。
1試合目の入り方悪いって言われてない?
オンオフの切り替えはまだまだこれからやらないといけない部分かな。試合になったらいきなりオンは入らないよ。その為のアップの時間。ここを自分から伝えれた選手はげんわのみ。もっと増えないとね。
ただ賢い選手が多いカテゴリー。栗本コーチと色々話しながら試しながら行った事にはすぐやろうとしてくれる。頭で理解するインプットと体を動かすアウトプット少しずつつながっているね。
最初の2本と最後の2本は別チームかと思うくらい強度上がっていた。最後の2本を標準としたいね。
富士松さん、ありがとうございました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
issfc20252025年6月30日U11 PREMIER LEAGUE愛知(第2節・3節)
2025U-82025年6月26日U8,9みのっ太開会式&リーグ戦
2025U-122025年6月26日U12TM
2025U-102025年6月24日U10TM