U9みのっ太決勝
☆10/25(土) [みのっ太決勝]








決勝 vsコラッジョーゾ
前半 0ー0
後半 1ー0 (ゆうま→かいと)
優勝!!!おめでとう♪
去年の先輩達に続き見事2連覇を達成!
普段降りる事のないピッチ、素晴らしい環境の中試合が出来た事に感謝ですね。
ただ……皆スタートからガチガチ(笑)
普段通りってのは中々難しいかと思うが、こういう経験を続けていく事によって、試合の入り方やモチベーション、準備の仕方など、各自覚えていって欲しい所かな。この先のためにね!
前半から形は作っていくが、中々最後までいけるシーンも少なく、シュート数本で終わる。
攻めるポイントがゆうまの突破だけってのは少し寂しい気がした。しゅんたの押し上げもなく、かいとも時々フリーでいるのに勿体ないな~と。
しゅんたが遠いとよしたけとの連携も中々起きないしね。
コートの狭さは理解してるつもりが、何かが噛み合わないって感じ。
そりゃ相手だって必死よ? その中で自分らしさや長所、チーム力、発揮するのは難しいよね。
もう1つステップアップして欲しい所かな。
後半はとにかく一点を取りにいく事に。泥臭くたって良い、形に拘らずにボールをゴールへ。
皆の必死さが伝わった良い後半12分でした。
ベンチからもポジティブな声掛けも聞こえたしね。大切な事。
守備の安定があるからこそ、攻めに重きをおく事が出来た事もね!
得点は再三突破していたゆうまからの良いクロスボールからかいとが合わせる。なんだかんだ持ってる♪
普段のリーグ戦の12分と比べれば疲労感半端なかったんじゃない? 点を取りたいって焦りや、取られたくないって思いで普段より走ってるし、メンタル的な部分が大きかったと思う。
とはいえ、こういう難しい雰囲気の試合を勝ちきれる力を示せた事は素晴らしい!!
大きなみのっ太君トロフィーも掲げる事が出来たしね♪
まずは目標1つ目クリア♪
この優勝は今はまず素直に喜んで、また切り替えて次の目標に向けて突き進んでいきましょう!!
対戦頂きましたコラッジョーゾさん、大会に関わる関係者の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様も温かい応援、ありがとうございました。





