U8TM
☆3/29(土) [TM:8人制]
vs HOTTS
①0ー0
②2ー0(まひろ、かいと)
③0ー0
④3ー1(れお②、りょうご)
⑤3ー1(かいと②、ゆうま)
⑥2ー0(ゆうま、かいと)
⑦0ー2
⑧7ー0(れお③、よしたけ②、しゅんた、ゆうま)
⑨1ー1(りょうご)
+PK戦
☆3/30(日) [TM:8人制]
vs シリウス
①4ー0(しゅんた②、かいと、ゆうま)
②1ー0(よしたけ)
③0ー0
④1ー0(かいと)
⑤4ー1(しゅんた②、よしたけ②)
⑥2ー1(かいと、たいが)
⑦3ー0(かいと②、りょうご)
⑧1ー0(かいと)
⑨6ー0(れお②、かいと②、よしたけ、りょうご)
⑩1ー0(りょうご)
土日みっちりと8人制でTM。
かなとも復活!!徐々に上げていけるといいな♪ 無理はダメよ。焦らずね!
やっぱコート広くなると結構展開出来る様になってきている、良い兆候。
メンバー配置によっては両サイドの強みがコロコロ変わる、良い兆候。
準備&片付けでは、自分から動かないメンバーまだ有り、良くない兆候……。自分の意思で動ける人になって欲しい!!
4月からは新U8のお手本にならないといけない、なれるかい?
徐々に前からの守備や、切替えが早くなってきているのは良い事。フットサルのおかげかな!?
限定したり狙い所だったりは、まだこれからだけど、広いコートでも前に後ろに守備で追える様になってきた事は良き♪
土日とも風の影響が強く……コートサイドにより、全く違う展開になる試合も多かったね。その中でもダイレクトや展開しようとする意識も見えたし、状況により自分達で判断して声掛けしている姿も見えた事は良かった。
攻守の切替え、前線からの守備、展開、このまま続けていきましょう♪
さて、来週からは新U9となる!
そして新U8と共に2日間の大会に参加。
さっそく、君達が新U8に伝えていく、取り組む姿勢を見せていく番です!
また、参加チームを見ても結構熾烈な試合になりそうな予感!? アップや準備から自分達で高めていける様に!
対戦頂きましたHOTTSさん、シリウスさん、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
issfc20252025年4月3日U8TM
お知らせ2025年4月1日U10 TM
お知らせ2025年4月1日第3回 キタガワマルカネCUP
issfc20252025年3月27日U8オリベS杯,TM,フットサル施設連盟選手権東海大会