U15予選リーグ(第2節)
2020/8/22(土)@キャプテン翼スタジアム垂井
vsレインボー(B)
前半0ー9
後半0ー6

二桁失点。色々な要因はあったものの、皆どう感じていますか?
自分の力を認め、これからさらに成長していけるのか。今とても大事なタイミングだと感じています。
中学生ですから、自分で考え行動が出来るはず。自分を認め、仲間を認め、相手を認め、行動を起こす事。最後まであきらめない事。
当たり前と思っている事が、今出来ない、もしくは自分でやれる限界を決めてしまっている。そう感じます。
皆まだまだこれからですよ。いくらでも変われるし、どれだけだって成長出来ます。
この段階で壁にぶち当たった事をポジティブに捉え、これからの変化に期待しています。
試合内容としては、前線にボールが収まるシーンも幾度かあったもののシュートまでいけなかった所は今後の課題だね。
盆休み前に心掛けた、守備面での連動と声掛けの部分が数人しか意識していなかった所は残念でした。思い出して、忘れずに継続して欲しい。
まだまだこれから続きます。1ヶ月後、2ヶ月後、今の自分とは違った姿になれるように……❗
暑い中応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-122025年5月8日U12(R)フジパン1次リーグ
issfc20252025年5月2日U9レゴウェイカップ&TM
2025U-82025年5月2日U8レゴウェイカップ&TM
2025U-122025年5月2日U12TM