U12TM

4/29(祝火)
VS ラセルバ
20分×8本

練習、試合含めてなかなか全員揃うことがないめずらしいカテゴリー。過去のU12先輩たちは休むことのない学年だったので多少違和感もある。
練習休んだからといってその子が勝ってるのであれば試合に出さないとかレギュラーを外すとかはしない。でもこちらが同等だと思ったら練習来てる子を出します。これが石原の平等ですのであしからず。

適性を見定めるのにかなり時間がかかってます。
選手たちはある程度どこのポジションでもこなせるオールラウダーまで田中コーチがもってきてくれた。あとはどう仕上げていこうか企み中!!

1人1人がベストパフォーマンスを発揮できるように。そのためには、どんなプレーが得意で何が不得意なのか!?試合でチャレンジしてくれないと見えてこないね。フジパンがもう始まってしまうからね。トップリーグ1位とはいえ不調だと思ってる。
改革はしていくよ。

この日は色々試しながら輝きを放った選手から徐々に固定していって最終はこの日のベストで!!セカンド選手も活躍した選手はトップに上げてどのくらい相手の脅威になれるかを確認。まだ足らなかった。

あやとここにきて光が射したか!?本人も感触があったはず!
としきのコンバートも大アリ。本人も活き活きしてるように見えた。アクションとれないけどリアクションはできる。
そうすけの守備のしつこさと、3人目へのダイレクトは想像を超えてきた。あんなことできるんだね。
たいし動きだしのタイミング良し。得点能力もある。守備の距離感がバグってるから修正できれば。
かいぶバズーカー1本も見てないな。フットサル限定では価値を感じないぞ。
たっちー活躍はしてる。ただ今のままでは良くてひろとの2番手。自分らしさをどこにもっていくかだね。

投稿者プロフィール

poster
最新の投稿
2025U-11

前の記事

U11TMNew!!