U12トップリーグ&TM

9/6(土)
トップリーグ最終節
VS K-GP 2-0 たいし、あやと
TM
5試合ほど

これでトップリーグ全日程が終了しました。
12勝2分0敗!!
無敗で終えれたのは少し自信にもつながるかな!?
ここからは全日メンバー入りをかけたチーム内での戦いが始まります。B戦を見ててもかなり伸びてきている選手もいる。最近では選手たちも目の色変えてやってる!!率先して動けるようになってきたし少しずつ自立もしてきて良い集団になる予感!

ひかる
キャプテンとして負担も大きかったがなんとか乗り越えてきた。自分のこととチームのことの両立は大変だけどそれをできる選手も限られた存在で期待している。
あやと
県トレという重圧に耐えてきた。どうしてもそういう見られ方をしてしまう分プレッシャーもかけてきたが殻を破りそう。
ひろと
チームの大黒柱。そのため自分だけは負けてかえってきてはいけない。柱が立っていれば何度でもやり直せるから。常に立ち続けるように。
りゅうし
相手にバレにくいうちの本命。不在中もチームはある程度の強さを維持してくれた。プラスの力を魅せてほしい。

この辺がチームを引っ張ってくれている。

セカンドメンバーのTM。たちはるが圧倒的な存在感を放っていた。続いてりょうも相手の脅威になっている。しゅんとなんとなく抜いていくのはかいとそっくり。タイミングがいいのかな!?
こうが、ふうごは少し前に出した方が持ち味を発揮していた。逆にぜっきーを後ろにしたら安定感が出た。けいたはチームの要となり成長著しい。
はるき、ほりみなコンビは相性抜群だった。大あさはたっちーと違う良さを出していけば2トップもあるかもね。

GKも頑張ってほしい!!
肩が強く3人の中では一番足元のあるかいぶ。シュートストップならお任せのタディ。フィードが1番うまい、かなと。
ストロングを出してウィークを消してくるのは誰かな!?

9月7日(日)
TM
VS 東海スポーツ
20分X7本
A 0-0
B 0-3
A 0-0
B 0-1
A 2-0 あやと、しゅんすけ
B 1-1 りょう
A 1-0 ひかる

(馬場コーチより)
グランド準備を早くやれば、あと1本は出来たかもと思うと、時間の使い方ってやっぱり大切だね。
トップは負けなしだけど、もっと点取れるよね?
押してる時間に決定機を外すと苦しい時間は流れ的にできてくるね。早いテンポで中盤は組み立ててが出来る分、一つ遅れたり、パスがズレたりすると、いきなりピンチになるね。りゅうしは復活!あやと一本コーチの誤審により1点は幻。これは申し訳ない。サイドにテクニックのある選手が持っていると、全体的に寄り気味になり、逆サイドにボールを繋がれる部分はしばしば、ひかるが、対人負けてこなかったのが失点しなかった点に大きく貢献かな。
セカンドは尻上がり、相手の特徴は早くつかんでね。失点してからではもう遅い。タディが超好調。お相手もびっくりのセーブ連発。ってことはよくシュートを打たれたということ。FPはまず打たせないこと。まだまだ修正どころたくさんですよ⁈けどプレー中よく喋っていた様子。声を出し、コミュニケーションをとってこそ、良いプレーは生まれると思ってます!

投稿者プロフィール

poster