U11TM

10月2日 木曽川運動場 vsクレバーフット、アロンザ 久しぶりの試合。体力面は心配だったけど問題無かったね。やる気とテンションが上回ってたわ笑 キックの強弱だったり精度の所。けっこうヤバイ… 久しぶりに履くスパイクのせいか?普段やってる基礎の意識に差が出てるかな。 試合した後に上手くいかなかった場面をどうしたらいいかと聞いてくる選手増えたなー 修正点をインプットして次に活かす。プレーの選択肢を増やす為にも大事な事だね。 ちなみに聞いてきたのはりひ、そう、おうすけ、こまち 始まる前にも伝えたけど12月からはチビリンと新人戦が始まる。まずはそこに向けて頑張らないとね。 クレバーフットさん、アロンザさんありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年4月1日U10 TM
お知らせ2025年4月1日第3回 キタガワマルカネCUP
2025U-82025年3月27日U8オリベS杯,TM,フットサル施設連盟選手権東海大会
issfc20252025年3月25日U11 オリベS杯 & JA全農杯東海大会