U11 TM
2024年11月4日(祝)@木曽川西小学校G
vs 木曽川SSS
【15分×10本】
得点者多数


来週に備えいったん最終調整。木曽川さんとのTM。たくさんのゲームをやらせていただき、本当に感謝です。大きな怪我人もなく、ほぼほぼ順調に。いろんなオプションを準備することができましたね。
今回は最後に、はるきがすごく良いプレーをしてくれましたね。そのひとつ前のゲームで予兆が。最後、3ピリオドメンバーに入っても遜色なくプレー。フィジカルやスピードがなくてもチームに貢献できるやり方の手本に。受けたボールを失わずワンタッチやツータッチで、周りの味方がフリーの状態のタイミングでボールを預けられる。自分が出したいタイミングではなく、受け手が欲しいタイミングになるんだろうな。へんにボールを持ちすぎないので、チームにリズムがでる。それができるのも、きたボールをしっかり置きたい場所にはやくとめることができ、周りを見ることができるからこそ。地味だけど、確かな技術をもつ選手。中盤でボールを受ける回数は、くりあさやみなとより、なんなら多かった。身体が成長してくる長い先には多分活躍が期待できるひとり。
1次予選後、できる限りの良い準備はできました。さぁ、また君たちの力を発揮してくださいね。
対戦いただきました木曽川SSSさん、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
issfc20252025年7月27日U11 TM
2025U-102025年7月26日U10富山遠征(レッド)
2025U-102025年7月26日U10TM&富山遠征(グレー)
issfc20252025年7月25日U9CCN一次&Kフェス