U11 TM
2024年9月14日(土)@滋賀総合グラウンド
vs びわSSS
①0-2
②1-0 あやと
③1-0 たいし
④0-0
⑤0-0
⑥0-0
⑦0-1
⑧0-0
⑨0-0
⑩0-0
びわさんとTM。良いグランドを確保いただき、準備も含め本当に感謝。強度の高いゲームを通して気付きも多い。ストロングの選手への対応は、本当によいトレーニングになります笑。
勝手に1本目を1ピリと想定し、3ピリまで。こうなるか・・・とインプット。今後この作業続けます。今回はひとまず、このメンバーで。U11リーグに参戦したメンバーの情報もいれ、またトライです。
かいと、ちはや、好調でしたね。かいと、縦にもいけるしカットインもできる。ちはや、ミドルを打たれそうになるといちはやく飛び出して正面に入れる。他の選手の反応はいまいち遅いが。課題をよく覚えてる。
少し感じたこと。君たち、自分の特徴は本当になんですか?仲間をしっかり理解してますか?
としき、ワンタッチするボールを自分たちの守るゴールの向きへ置くのか、相手ゴールの方へ置くのか、それだけで君の存在が大きく変わります。そうすけとは全く逆の特性です。ひかるがかなとに、ある要求を・・・。かいぶとかなとのキックの質や飛距離は同じですか?ほりみなに、裏への大きなボールを要求。そりゃあ、ひっかかりますよね。あやと、君の武器はパスなんですね?そう映りましたよ。攻守の切替えや球際の強度は例外なく絶対。チームの一員としてやるべきことやセオリーはあるものの、同じような状況でもプレーの正解は君たちひとりひとりで違うのかもね、よーく考えてください。自分の良い武器を発揮するために。
自分と仲間の特徴の理解が、まだまだいいかげん。ここが本当に理解できれば、個としてもチームとしてももっと君たちは成長するはず。できれば・・・ね。みせかけの話し合いやコミュニケーションはいりません。本気で自身とお互いの理解を!
チャンスがない訳ではないが、「0」が続く攻撃陣。てこ入れが必要なのかな。
対戦いただきましたびわさん、ありがとうございました。送迎等含め、支援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。