U11 TM & 一宮FCフェスティバル
2025年7月5日(土)@いちい信金スポーツセンター競技場
vs 愛知FC一宮(TM/15分×10本)
① 0-0
② 2-0 ぜん2
③ 2-0 うきょう2
④ 2-1 あまえい2
⑤ 2-0 うきょう、らいる
⑥ 3-0 しゅんた、ゆうし、れん
⑦ 0-0
⑧ 0-0
⑨ 1-0 たくま
⑩ 1-2 れん

2025年7月6日(日)@光明寺公園 球技場(サブグランド)
一宮FCフェスティバル
【予選リーグ】
vs OWLET FC 6-1 うきょう3、ひらえい、ぜん2
vs デラサル 3-0 ひらえい3
予選1位
【順位(1位)リーグ】
vs 一宮 FC 1-0 ひらえい
vs KGP 1-2 うきょう

この2日間、ゲームを通して、またしっかり良いトレーニングができましたね。各自が成功や失敗を繰り返して成長していけるといいですね。ここ最近、非常に暑い中でも全員が参加し離脱者なくできているのもよい傾向。簡単そうで意外に難しく大事なことです。続けてください。
得点の匂いがする選手が数名。チームの武器ではあるが、限定的なのは課題。理想はどこからでも奪えること。まだまだ理想には遠い状態かな。あと判断よくボールが持てる選手がおおくなるといいな。抜群なドリの要求ではなく、奪われない持ち方。止めること、蹴ること含め、またトレーニングは考えますね。また全員で頑張りましょう。
最近、うきょうの存在感が際立つ。球際に強くハードワークもできて、攻守にわたり中心。現時点では中央ならどこのポジションでもいける感じ。動きながらのワンタッチの置き場所をもっとうまく変化させられたら、さらによくなる。チームの軸のひとり。
1日目はU10選手も参加してくれましたね、ありがとう。非常によいパフォーマンスをみせてくれました。今後、JC杯東海やプレミア後期、JA全農杯等の可能性も見据えて、また一緒にプレーしてもらいますね。
対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。支援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
issfc20252025年7月7日U11 TM & 一宮FCフェスティバル
2025U-102025年7月3日U10(レッド) TM&OKAYAカップ
2025U-102025年7月3日U10(グレー) TM
2025U-82025年7月3日U8,9リーグ戦