U11 TM & ガチンコ大会

2025年7月19日(土)@加納公園G
【TM/15分×10本】
vs クレバーフット
① 0-0
② 0-1
③ 1-0 らいる
④ 0-1
⑤ 0-0
⑥ 0-1
⑦ 0-0
⑧ 0-3
⑨ 1-0 ひらえい
⑩ 1-5 れい

2025年7月20日(日)@美浜町運動公園 陸上競技場
ガチンコ大会(VOICE主催)
(1回戦) vs デラサル(愛知) 2-1 ひらえい、たくま
(準々決勝) vs GAREINO(静岡) 0-2
(敗者戦) vs FCグラシオン(大阪) 2-0 ぜん、れん
(5・6位決定戦) vs レイジェンド滋賀(滋賀) 0-0 ※じゃんけんにより勝ち
結果5位/16チーム

土曜はクレバーフットさんとA戦とB戦を交互に。日曜はVOICEさん主催のカップ戦。この2日間、強度の高いお相手とのゲームを通して、各自よい負荷をかけることができましたね。厳しい環境の中でも、今はとことん自分自身で追いこんで、たくましく成長してくださいね。判断も含めた試合のスピード感、強度等、これくらいが普通だと身体にしみこませて。

ひらえい、完全な感覚派で技術も高くアイデアも豊富。ボールを触る直前にプレーも変化させられる。イメージが共有できるよい相棒がでてくれば、いろんな役割は捨てて、より相手ゴール前にいけるんだけど。なつき、良い予測で相手の前でボールを奪うことはうまくなってきた。存在感は増してるが、あとは攻撃面で何が残せるか。ぜん、右サイドで存分に活躍。トラップとキックの質をあげ、ていねいに味方に繋ぐことができればもっと活躍できるはず。君たちを思い浮かべたとき、明確な強みを持ってる選手が数名。各自が人に自慢できる武器、できるといいな。

2日目、結果は16チーム中、5位。客観的に力を分析しても、現状妥当なところ。2試合目序盤以降、うきょうなしを考えたら、なんならよくやったほう。もちろん軸は必要、でも誰かに頼るチームにはしたくないですね。U11ではちょい遅い気もするけど、ボトムアップ中。また頑張りましょう。

対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。支援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

poster