U11 リーグ戦

7月29日
堂後グラウンド
vs セイカ
2-0
かいと→はる×2
vs 明郷
15-0
みこと×2、みこと→えいと、かいと→はる×2、なち→えいと、かいと→えいと、はる、かいと×4、りお、こう、りお→かいと、
本日も35°を超える猛暑。
暑さを考慮され開始時間がずらされた分少しは軽減された様な気がする。
ボールを保持する時間が長い時にどうやってボールを動かすか、どうやって自分達が動くか。奪われない、剥がす為の状況判断は上がってきているぞ。
ペナルティエリアへの侵入方法は伝えた事もあれば考えながらしゃべりながらやってるなー。
チームとして1つ得意な形は見えている。そこを軸としてどうやってパターンを増やしていくかはこれからだな。
保護者の皆様、氷などありがとうございました。
対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-82025年7月9日U8,9フットサルTM
2025U-82025年7月8日U8シリウスカップ
issfc20252025年7月7日U11 TM & 一宮FCフェスティバル
2025U-102025年7月3日U10(レッド) TM&OKAYAカップ