U11 リーグ戦
7月31日
日置江グラウンド
vs G DREAM
3-0
けいすけ→ダニエル、はるひ→れんと、るい→はるひ
vs 円
3-1
じくう→れんと、れんと→みら、るい
遠征の勢いそのままに。
と、いきたかったがそうはいかなかった。初戦の入り方はこれからも課題としてやっていかないといけないかな。
守備に関しては全員、頭も体も動いてやれているから組織的に守れている。声も出てるしすり合わせしてる様子も見える。
攻撃に関しては今は失敗を重ねる時期なのかな。
グループの攻撃はイメージも共有しないとだしアイディアもだしすり合わせは大事だな。
どの場面でもミスは付き物のスポーツなんでね。その後に何ができるかだな。
コンディション問題やケガとかでなかなか全員が揃わないが誰かがいないと困るチームには今の所なっていないかな。
試合毎にヒーローが変わるチームの方が面白いしね。複数ポジションできる選手増えてるから競争も激しくなってきてるな〜。
対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-122025年5月8日U12(R)フジパン1次リーグ
issfc20252025年5月2日U9レゴウェイカップ&TM
2025U-82025年5月2日U8レゴウェイカップ&TM
2025U-122025年5月2日U12TM