U10TM

5月11日
vs ヴァンクール

先日カップ戦で対戦させてもらい粘り強い守備で攻略に苦戦。今回もそんな感じ。
ボールを保持する時間は多いがコンパクトな守備でチャレンジ&カバーを徹底してくる相手に個の力で剥がせるのは数人。強度が上がってくる中で課題はグループでの攻撃かな。2人目、3人目の動き、アイディアはこれから伝えていかないといけない。

幅が出てくるとクロスからシュートは少しずつ増えてきた。入り方はもう少し共有は必要だがいぶきからみなとのゴールは見事。オフサイドだったけど…
そうなると中央も活きる。げんわかららいきの縦ワンツーでチャンス演出。落としのズレでシュートまでいけなかったけど…
色々な組合せや攻撃パターンを試したりなど誰がどこでどんな活躍をするかはまだ分からない。自分のポジションはここって頭を固くせず柔軟にやっていきたいね。

ヴァンクールさんありがとうございました。
保護者の皆様、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

poster
最新の投稿
issfc2025

前の記事

U11 TM
2025U-12

次の記事

U12TM