U10 TM


4月19日
vs 西可児
4月20日
vs K-VAMOS
今回の2日間でのTMは幅とボールの動かし方にフォーカス。相手の強度関係なくゴリゴリ中央突破、困ったら外に出す、後ろに下げる場面が多く見えたのでゆっくり作る所。
大事なのはどこで速くするか。遅い攻撃も必要ですよ。
普段やっているトレーニング、アップで行っている事が少しはつながったかな?
ぎこちないながらも受け手の移動、ボールの動かし方は向上。とりあえず進めていくチームの方向性は見えた。ここを基準として全員共通で動きと狙いを覚えていきたい。
仲間も増え覚える事も増え動く事も増え競争はここから。頭と体をフルに働かせていかないとね。
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様、ありがとうございました。