U10 弥富JSSカップ
1月13日
予選リーグ
vs リコプエンテFC 2-1(2-0,0-1)
うきょう、ひらえい
vs カワイ体育教室サッカークラブ
3-1(2-1,1-0)
たくま→ひらえい、ひらえい、ぜん
vs Citta Solare 2-0(2-0,0-0)
はると→ひらえい、ひらえい
vs 弥富JSS 3-0(3-0,0-0)
O.G、うきょう→ひらえい、らいる→ひらえい
決勝戦
vs 豊橋南BREZZA 2-1(2-1,0-0)
ひらえい→まいや、(CK)ひらえい→たくま
🏆優勝🏆
弥富JSSさん主催のカップ戦へ参加。
上野さんはじめスタッフ、保護者の方が精力的に動いてくれとても楽しい雰囲気の大会。そして景品も多く選手はやる気アップ。
会場にいたチームはどこも強度が高くやっていても見ていても楽しめたかな。
公式戦が終わったのでチームは解体。
OKAYA仕様もオプションの1つにしつつ違うシステムや組合せで個々の成長へシフトしていく。
GKも全員まわし再開。立候補する選手もいればじゃんけん負けも。正GKは現れるのか?
今年何度目かの全員横並びスタート。チーム戦術、個人戦術、技術、メンタル面積み上げてきたのは誰だろう?
1試合目に全員の現状が現れていたかな。
試合への準備から始まり、試合中に身体は動いているか?頭は動いているか?出れて当たり前は無い事も知ってるはず。出場時間を確保するのは本人の努力次第。仲間の信頼を得るのはそこから。
思考停止でやるのではなくインプットしてアウトプットをする事。各選手の差が1番大きいなと感じる部分はこの辺り。
2戦目のみ前後半総替え無し。
理由は上記と相手の強度。3戦目より最後まで総替え。
決勝総替えしようと決めたのは選手達に変化、チャレンジが見えたから。選手だけミーティングで何があったのか?
文字通り全員で掴み取った優勝には価値があるよ。
MVPは投票でぜん。次点でれん。
れんは覚醒し続けている。守備時の反応と予測はチーム上位。インターセプト率はおそらくトップ。
ぜんは終日攻守で目立つ存在。
きっかけは前日のOKAYA…なのか??
考えているプレーと身体の動きがマッチしてきたし個人の勝率上がってきていた。覚醒は続きそうな予感。
運営して頂いた弥富JSSさん、ありがとうございました。
対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- issfc20242025年1月14日U9リーグ戦
- 2024U-102025年1月14日U10 弥富JSSカップ
- issfc20242025年1月14日U11 NagoyaS.S. New Year CUP
- 2024U-102025年1月13日U10 OKAYAカップ東海大会