U10マルヤスカップ&TM








12月21日
vs マルヤスFC83 1-2
らいる→うきょう
vs 名古屋SS 1-2
たくま
vs ASラランジャ豊川 0-4
vs ドリーム愛知 3-1
ひらえい→たくま、ひらえい→うきょう、あまえい
12月22日
vs ヴェルダン
2日間県外の強豪チームに相手してもらい東海大会へ向けていい経験になりました。
特徴やチームの戦い方が様々で1番鍛えられたのは頭の中だったかな。
攻守において対人の強度は高く判断スピードも速い。
対抗するには同様以上が求められる分試合をこなす度に良くなっていった印象。
選手個々のモチベーションや考える力は県大会の時に近い感覚はしてきた。
ひと段落して落ちていた分が復活してきたのかな。
改めて自分自身でやらないといけないと意識しているのでは?
チームとしても色んな事をやりながら新しいピースがはまって前進してると思う。
まだまだどこのチームと戦ってもチャレンジャー。
試したい事もいっぱいあります。全員が現状で満足しずにチーム内でも高い競争を。
対戦して頂いたチームのみなさんありがとうございました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-102025年7月3日U10(レッド) TM&OKAYAカップ
2025U-102025年7月3日U10(グレー) TM
2025U-82025年7月3日U8,9リーグ戦
2025U-122025年7月3日U12フジパン代表決定戦