U-7クレバーカップ
2020/12/05
@木曽川運動場G
12-3-12 5試合
0-2 vs FC Himawari
0-3 vsクレバーフットB
1-5 vsクレバーフットA
みなと
2-4 vs PositivoFC
かいぶ→はる、みなと
1-9 vs FCビアンコ(愛知県日進市)
かいぶ
クレバーフットさんさんお誘いいただきありがとうございます。また、よろしくお願いします。
対戦チームの皆様、ありがとうございました。
今日は全敗だったけれども楽しかったかな?
苦しい試合の中でも、ちょいちょい得点してくるのは大したものです。
ただ、ここぞっという時に歩いていたり、球際に強くいけてない場面が多かったな~・・・
強い相手だからこそ、そういったところの個の強さを見せてほしかったな~
そんな1日でしたが、個で唯一勝ってたのは、みなと でした。
誰よりもたくさん走ってたし、球際も強く、ドリブルにも工夫がありました。
また、ダンゴに入らず、ボールの出どころを予測し、一番後ろからゴールまで運んでいく。
誰よりも守備をしているのに、誰よりも得点する、素晴らしいです。
みなとは、しっかりを話を聞き、自分で考えてプレーができる。
体が大きいわけでもなく、スーパーマンではないですが、みんなより先を行ってます。
みんなライバルです。置いて行かれないよう競い合いましょう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-122025年5月8日U12(R)フジパン1次リーグ
issfc20252025年5月2日U9レゴウェイカップ&TM
2025U-82025年5月2日U8レゴウェイカップ&TM
2025U-122025年5月2日U12TM