U11(A) クラブ新人戦

2月4日
フットボールセンター

vs  ISS(B)
2-0
れんと→じくう、れんと

vs ラセルバ
5-0
るい、れんと×2、じくう→るい、しょうや、
予選1位突破❗️

2月5日
vs 岐阜西
6-0
けんしん→れんと×2、るい×2、れんと×2

vs レインボー
2-0
れんと、じくう→れんと

vs オリベ
1-3
じくう→るい
準優勝🥈‼️

この年代での公式戦。2チームエントリーで戦い両チーム真剣勝負の場で全員が戦い抜いてくれた。
Aは準優勝おめでとう!チビリンに続いての表彰は確実に実力を付けている証拠。

今回の原動力は良くも悪くもBとの初戦か?
目指したかったのは2チームでの決戦トーナメント。くじ運悪かったなー。
いきなりの対決は本当にやりづらかった。しかも公式戦。モチベは高い分見応えはあったけどね。
ラセルバ戦はBの奮闘を見てる分スイッチの入り方はすごかった。得失点差が絡んでいるのもあり自分達の為、仲間の為に最後まで切らす事は無かったね。

決勝トーナメントへ入っても前日の勢いは継続。
苦しんだベスト4も突破したが最後の壁に阻まれた。
準優勝で嬉しいもあるが悔しいの方が強い。試合後すぐに次はどうやって倒すかと試合を振り返っての話が自然とでてきた。
相手のストロングを抑えながらどう自分達のストロングを出せるのか?1つの武器を抑えられた時に2つ目、3つ目の武器を準備できているか?
次への課題はそこになるんだろうな。

じくう
キーパスを何本も供給。その反面、消える時間もちらほら。攻撃の起点として関わり続ける事はできるか?

りくと
守備での貢献度、安定感は高い。ボール保持時でのキックの種類、精度にこだわれるか?

るい
抜け出す動きの質が高い。逆サイドに打つ様になったしね。ペナ侵入時の角度や視野の確保。最後の部分のアイディア増やせるか?

はるひ
守備での貢献は高い。攻撃での抜け出すタイミングや突破のアイディア、クロスの精度増やせるか?

あき
どのFWにも負けなかった安定感。今回のMVP。でもラインコントロールや守備の統率まだ高めれる。あとセットプレー獲りきりたい。

けんしん
チームを前進させる推進力は武器。視野の確保、キック精度はまだまだ。敵味方の位置やボール持った場所によって変化つけれるか?

りゅうせい
DFと連携してのビルドアップ、回収は安定してきた。シュートストップやコーチングで更に安定させれるか?

れんと
起点としてよく収めてくれている。前からの声掛けでチーム助けてくれているしね。トップスピードでのコントロール、キックの精度高めたい。

だいち
前がかりなチームを落ち着かせれるのは助かる。奪われにくくする為の視野の確保、ポジショニングを細かく変えれるか?もっと要求してもいんじゃない?

しょうや
前向きでボールを持った時のチャンスメイク武器だね。引き出し多いから連携深めたらまた変わるね。パススピードと球際は上げたいところ。

5年生の公式戦はこれで終わり。
チャンピオンになれる位置に立っている事は今後への大きなモチベーションになると思う。
公式戦2つの結果には5年生全員が普段から刺激し合い切磋琢磨してくれた結果と思っている。
ここからは全員が均等な出場時間は得られない。
今年そうだったようにチーム内の競争も激しくなる。仲間であってライバル。ちょっとしたキッカケで立場が変わる。個人の成長、チームが強くなるってそうゆう事だしね。

保護者の皆様、応援、送り迎えありがとうございました。声援も選手の大きな力となっています。
古田さんいつも写真ありがとうございます。

対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

poster
最新の投稿
2022U-10

前の記事

U11(B) クラブ新人戦
2022U-7

次の記事

U8後期決勝トーナメント