U7.キッズTM



10月24日(土)
VS 那加23
リフレ芥見
練習試合の中でパスの意識を高める事が出来ました。試合がはじまると先ずはゴールを目指して多くの選手が得点を上げる事が出来ましたね。
2試合目に入るとパスの意識が見え始め、特にカイのトラップとパス。
ボールの置き所が良くなっています。
またあたるもゴールを目指すだけでなく仲間の位置を見ながらのドリブルが出来る様になりました。
4試合目にはあたるがPKを獲得しましたがタクトにキッカーを譲る場面も。
キッカーを任されたタクトも初めてのPKとは思えない素晴らしいシュートでゴールを獲得。
チーム皆んなで喜ぶ姿にチームワークも日々良くなっているなと実感出来ました。
ライルはゴールを多く上げたものの、まだまだ入れれる場面があったと自分で理解しているようで終了後に悔しそうな顔を。
足は振り回さなくてミート。
キッズも試合の中でどんどんとボールとゴールへの意識が高まり、試合に集中出来る様になりました。
この年代で1試合を集中して出来ると言うことはすごい事だと思っています。
ここから更にチームワークを高めトラップとパスの質を上げていきましょう!
対戦頂きました那加23の方々、ありがとございました。
保護者の方々もサポート頂きありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-102025年7月3日U10(レッド) TM&OKAYAカップ
2025U-102025年7月3日U10(グレー) TM
2025U-82025年7月3日U8,9リーグ戦
2025U-122025年7月3日U12フジパン代表決定戦