U12TM


10月11日(日)
各務原浄水グランド
VS アンフィニ
20分×8
12分×2
全日、クラブ選手権に向けてそろそろチームとしても固めていかないといけませんね。
格上のチームに対してどこまで出来るか?最近はそういった試合が続いてます。
チームのやるべき事や、チームの強み。U12の特徴をどう出していくか。
守備では中間ポジションをとりながらパスコースを消してボール奪取。はるき、やまとの奪取力に明暗がかかってきた。細かいポジショニングの修正。ここは上手くいってますね。
攻撃ではショートカウンターが武器になりつつある。
一方、奪った後にすぐに失うリスクと付き合うべきか!?
らいと、初めて1日通してかぶりませんでした。
るいCB出来るのはもう分かってます。もう一つはどこですか?やまと確定。きよまが現れると期待してる時がある。かずみ素晴らしかった。
B戦では、相手が半分Aできてたので、良い所だせず完敗でしたね。仕方ない部分とここで何かやってくれればなぁ。
今年の12は、かつてない変な強みを感じる。
やる事はやる。やれない事はやらないみたいな。
はっきりしてて、分かりやすい。
意外とそういうのは好きだけどね。
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-122025年5月8日U12(R)フジパン1次リーグ
issfc20252025年5月2日U9レゴウェイカップ&TM
2025U-82025年5月2日U8レゴウェイカップ&TM
2025U-122025年5月2日U12TM