U8,9TM&リーグ戦

☆11/1(土) [U8,9TM:8人制]

vs ディバイン江南

[U8]
①3ー0 (あきと②、れおと)
②0ー0
③1ー0 (れおと)
④1ー0 (さくや)
⑤4ー1 (さくや②、あさと②)
⑥1ー2 (こうや)

[U9]
①1ー0 (ゆうたろう)
②1ー1 (ゆうま)
③2ー0 (しゅんた、かなと)
④2ー0 (ゆうま、かずさ)
⑤5ー0 (ゆうたろう②、よしたけ、かいと、ともひと)
⑥1ー0 (かずさ)

☆11/2(日) [U8後期リーグ戦]

vs城西White 5ー1 (あきと②、あさと、そうた、ひろと)
vs北星 19ー0 (さくや⑥、だいち③、こうや③、れおと③、そうた②、あさと、あきと)
vs厚見 4ー0 (あきと②、そうた、こうや)

☆11/2(日) [U9後期リーグ戦]

vsK.VAMOS 5ー0 (しゅんた②、かずさ、ゆうたろう、れお)
vs鶉 10ー0 (ゆうたろう②、たいが②、かなと②、かいと②、まひろ、よしたけ)
vsGDREAM 3ー0 (ゆうたろう、よしたけ、かずさ)
[TM 12min×1本]vsGDREAM 3ー0 (れお②、かずさ)

今週はTM、後期リーグ戦とTR。
ずいぶんと寒くなってきた……。体調管理頼みます!
U9は来週の決勝Tに向けて調整含めて、コートサイズの感覚戻し!と、動きまくる事。
U8は先週の敗戦からの切替えと次の目標に向かって突き進む事。

~U8~
TMでは、広いコートをまだうまく使えないから、前一発の個人技での得点が多い。それはそれで強みではあるのだけれども、もう少し、サイドや何人かで絡むプレーを見たいのも事実、かな。
後ろから散らせれるのはひろと、こうやかな。じんも受ける動きや周りが見える様になってきている。声も出始めたしね。ワンテンポ遅れると捕まっちゃう事もあるが、そこは練習するっきゃないね!

全体的に、すこ~~~しずつ声も聞こえてきてるから続けて欲しい。まだまだちっちゃいがね。仲間に聞こえなければ声出してる事にはならないよ。
普段はうるさいのに!(笑) 寡黙で素直な選手が多いカテゴリって印象。

TMでは久しぶりにPKの練習も出来て良かった。PKはじゃんけんみたいなものだから悔いる必要はないけれど、練習によって自信を付ける事は出来る。GK含めてね。また機会があれば行っていきたい。

リーグ戦では、OGで無失点記録が途絶えたが、CKを触りにいった結果だから気にする必要はない! ただ、ヘディングや逆足だったら……、ゴール側へこぼれる事はなかったかもね。
これから守備、攻撃においても浮いたボールの処理はキーになってくる。
練習していきましょう!

~U9~
TM、リーグ戦とも少し新たな試みを入れながら、試し合いの場とした。
チームとしてストロングポイントを活かすためにね。

最近中盤で掴まる事が多いため、そこは意識付けを伝えた。すぐに出来る訳ではないがね、もっと首振りたい所かな。
中盤ワンタッチで叩けるよしたけ、ゆうたろうやサイドと良い連携してた。かずさもDFから良い配球が出来るね。
かいとは変わらず声聞こえなーい!良い位置にいるのになぁ。
たいがのサイドもスピード乗ったらシュートまでいける、守備範囲も広いしね。

U9もPK練習出来た事良かった。可能性あるよ?
また来週の前日TMでも行いたいと思う。

さて、体調不良が心配ではあるが……汗
準備は出来てるかい!?
来週は自分達らしいプレーで思いっっきり表現して下さい!!

対戦頂きましたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

poster
最新の投稿