U9TM&リーグ戦
☆9/20(土) [TM:8人制]
vs川島
①4ー0 (かいと④)
②5ー0 (ゆうま③、れお、ともひと)
③6ー0 (かずさ③、ゆうたろう②、かいと)
④2ー0 (ともひと②)
⑤4ー0 (ともひと②、しゅんた、ゆうたろう)
⑥3ー0 (かずさ、かなと、よしたけ)
⑦2ー0 (かいと、しょうき)
⑧4ー0 (かなと、ゆうたろう、かいと)
☆9/21 (日) [TM:7人制]
vsオッソフェルテ岩倉 (①10minハーフ、②~12min×1本)
①9ー0 (しゅんた②、かいと②、よしたけ②、まひろ、ゆうたろう、かずさ)
②9ー0 (かいと③、ゆうたろう②、ゆうま②、ともひと、りょうご)
③3ー0 (よしたけ②、れお)
vs名古屋FC EAST (①10minハーフ、②~12min×1本)
①4ー0 (かずさ②、かなと、よしたけ)
②5ー0 (しゅんた②、れお②、かずさ)
③3ー0 (ゆうま、りょうご、かいと)
☆9/23(火祝) [U9みのっ太リーグ]
vs島 10ー0 (かずさ③、よしたけ②、ゆうたろう②、かなと、ともひと、りょうご)
vsセイカ 4ー0 (しゅんた、よしたけ、ゆうたろう、たいが)
vs 高富 21ー0 (りょうご④、れお④、ゆうたろう④、ゆうま③、かずさ③、たいが、まひろ、よしたけ)
週末TMと祝日はリーグ戦。
大分涼しくなってきた。10月から公式戦も始まるし、季節の変わり目、体調管理お願いしますよ!
3日間とも無失点!
攻撃は最大の防御ってやつ、対人はもちろん前からガンガンいけるのはこのチームの強み。改めて感じた事。
このまま10月突っ走ります!!
まだ体力アップは伸び代だらけだと思ってるがね。
土曜はCCN用コート、日曜はミニコートの7人制と変装的、祝日は隣のU12リーグの方々がコートを作ってくれて……少年用コート(笑)。
1日毎に変化したが、対応は問題なく感じた。
特に日曜はミニコート&フットサルゴールでの7人制は窮屈そうな場面も多々あったが、キャンセルして逆サイドに流れる展開も多く成長した部分。相手が広がれば縦や中の選択も増えてきている。
さらにリーグ戦では少年用コートで大きくなり、縦や中にスッと入って受ける&狙える動きも多く、出し手も見えてきていると感じた!
スペースにスッと入るのが上手いのはよしたけ。そこでダイレクトで叩くから相手は捕まえられない。良い動きと展開♪
声が聞こえる数も増えてきている。各自意識が変わってきているのかな!?
このまま続けていきましょう♪
対戦頂きましたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
issfc20252025年9月26日U12(セカンド)TM
issfc20252025年9月25日U9TM&リーグ戦
2025U-82025年9月25日U8TM
2025U-122025年9月25日U12ガチンコ大会&TM