U12(セカンド)TM

2025年9月14日

山県総合グランド

VS K-VAMOS

①3-0 たちはる2、ふうご

②1-0 おおあさ

③2-0 こうが2

④0-0

⑤1-1 みなと

⑥1-1 しゅんと

⑦4-0 みなと、りょう、こうが、たちはる

2025年9月15日

TM

VS 那加23

12-0 しゅんと4、こうが2、たちはる2、はるき、ふうご、ぜきはる、OG

VS 川島

0-2

VS 名森SSS

2-0 しゅんと、りょう

朝晩は少し涼しくなってきたけど、日中はまだまだ暑い中で、体調管理は各個人大切にしてね。

スタートはまずまずだけど、時間が経つにつれて、ボールロストや遅れが出るね。特に今回は中盤は目立ったよ⁈せっかく得たボールを簡単に相手に当てたり、何となくここだろうで離したボールには、仲間は反応しずらい、ボールタッチを増やさず、仲間との手数も増やさずゴールに向かうには、受ける前の首振り、ファーストタッチのボールの置き所をもっと早くしていこうね。ただ攻撃のアイデアは増えてきた感じ、みなとが入ると3人目の動きが増えたり、はるきが入ると細かいパス交換が出来たり、1人1人の個性が出てるねぇ!たちはるが前にいるのか後ろにいるのかで、チームのプレーも良くも悪くも変わる。こうがはみんな真似出来ない無回転を常に蹴れる。これを使い分けられたら良いのになぁ。

最近しゅんとコーナー触れてる?あんま見てないなぁ〜。コーナーチャンスって思ってるのはコーチだけかな?ドリブルは1人でも出来る。けど結果下げるなら、他の選択を早く選ぶ事も大事かな?仲間の意思をくみとって動けるのもこれまた武器です。まだまだアピール時期!!気持ちを入れて一つずつ、チャレンジして行こう。

対戦いただきました。各チーム様ありがとうございました。

投稿者プロフィール

poster
最新の投稿
2025U-8

前の記事

U8岐阜地区フェスNew!!