U9TM&一宮FCフェス
☆8/23(土) [U9TM]
vsGDREAM
①3ー0 (ゆうたろう②、かいと)
②3ー0 (ゆうま③、ゆうたろう)
③0ー0
④4ー0 (ゆうたろう③、よしたけ)
⑤2ー0 (れお②)
⑥4ー0 (かずさ②、しゅんた、ゆうたろう)
⑦1ー0 (かなと)
⑧4ー0 (ゆうま②、かいと、かずさ)
⑨3ー0 (しゅんた②、りょうご)
☆8/24(日) [一宮FCフェス]
・予選リーグ
vs びわSSS 8ー0 (かいと②、しゅんた②、かずさ、れお、ともひと、ゆうたろう)
vs 一宮レディース 11ー0 (ゆうま②、ゆうたろう②、まひろ②、かずさ、しゅんた、れお、ともひと、よしたけ)
vs 一宮FATC 7ー0 ※前半途中で終了 (かずさ③、かいと②、ゆうま、ゆうたろう)
+[紅白戦]
1位突破!
・上位リーグ
vs びわSSS 8ー0 (かいと③、かずさ②、ゆうたろう、よしたけ、ともひと)
vs CittaSolare 9ー0 (しゅんた③、よしたけ②、ゆうたろう②、かいと、ともひと)
vs 一宮FC 12ー0 (かいと④、ともひと②、れお②、りょうご②、よしたけ、ゆうたろう)
結果、優勝!! おめでとう♪
土曜日はみっちりTM。日曜日は一宮FCさん主催のフェスに参加。2日間通して無失点は立派!
土曜日はU8フットサル大会からの移動だったため遅刻していった。塩谷コーチから伝えてもらい自分達で準備も出来ていた様で良き♪ ちゃんと成長してるじゃん!
今日は判断の部分に重きをおいた。ドリブル、パス、コース、受け手の動き出しと身体の向き。
また判断するための状況確認と視野。すぐに出来る訳ではないからね、ずっと言い続けます!
トラップのファーストタッチやダイレクトプレーとかはね、割りと浸透している。首振りはまだまだ課題かな。特にボールに絡んでない時の首振りね。
少しずつ皆の声が大きくなってきているのは良い傾向♪
日曜日は1day大会、とにかく暑かったー!
毎回、氷や水の準備をして頂ける保護者の皆様には感謝です。これ、当たり前じゃないからね? ちゃんと感謝の気持ちを持ってサッカーを思いっきり楽しみましょう!
今日も全試合、前後半フル交代。体力的には大丈夫だったが、半分で「もう動けないっ」てなる選手もいた。確かに、この暑さはキツいけど走力と体力はこれからもっと大切になるよ。
予選3試合目は、前半飲水タイムでお相手さんに体調不良選手など出て試合終了。のため、そのまま紅白戦に突入。一番皆走ってた(笑)まぁ盛り上がるよね。
紅白戦(6vs6+ふうご、はるき)が出来る人数にもなったんだなぁ~と感慨深く感じた日。
なんだか、この前の神戸遠征からベースが上がった気がする。自分達で考え、意見を伝え、自発的に動ける様になってきている。
まだまだ基準をもっと上げていきたいけどね!(笑)
期間限定で終わらない様に、継続していこう!
対戦頂きましたチーム関係者の皆様、大会運営頂いた一宮FCの皆様、ありがとうございました。
だいき、ふうご、はるき、審判やサポートありがとう!!
保護者の皆様も暑い中、氷の準備や大きな声援、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-122025年8月28日U12中部日本大会
issfc20252025年8月27日U9TM&一宮FCフェス
2025U-82025年8月27日U8フットサル大会
issfc20252025年8月25日U11 一宮FCフェスティバル