U11 一宮FCフェスティバル

2025年8月24日(日)@光明寺公園球技場
【予選リーグ】
vs 一宮レディース 5-0 ぜん2、らいる、れい、ゆうし
vs citta solare 1-1 うきょう
予選1位(同率得失点/じゃんけん)
【1位リーグ】
vs 一宮FC 2-0 ゆうし、そらと
vs SLA 0-0
結果:優勝🏆(得失点による)/全9チーム

今回は一宮FCさん主催のフェスに参戦。猛暑等、非常に厳しい環境の中でしたが、修正点や成果等、いろんな確認ができた1日でした。

ひらえい、家庭の都合で不在。ぜん、予選2試合目の途中にお相手の背後からの激しいチャージで負傷離脱、うきょう、予選後に体調不良。なんとか1位リーグには復帰も本調子でなく。ゆうし、一宮FC戦後に足の痛みを訴え離脱。きょうへい、同じく一宮FC戦後に体調不良で離脱。けっこう、悩ましい1日でした。

育成段階で君たちの取組みや評価には、いろんな視点がある。各自、自身が目指すものと照らし合わせて、自分自身で取組みを評価してくださいね。自分が納得してるなら、それでいいんだけど。

JA全農杯(3ピリオド制)に向けて明るい材料も。ゆうし、いけるかも。守備強度と切替えが、今後どこまで向上するか。きょうへい、左サイドも悪くない。スプリントもできる。自陣の危険な場所でのボールの運び方(方向)を間違えないこと、人任せが減れば可能性は大。れん、持ち味発揮。早くボールを離し、ルーズボールの回収。自身が輝く活路を少し見いだした。SLA戦、シュートブロックにいち早く飛び出したのは君でしたね。はらおう、攻守の切替えが意識できれば。他メンバーも含め、ここからまだ上がってくるはず。期待してる。9月以降、U10メンバーとの融合も視野に。戦える集団に向け、全員でまたしっかり積み上げましょう。まだまだ軟弱から抜け出せていませんからね。

大会を主催いただきました安藤さんはじめ、一宮FCの関係者の皆様、ありがとうございました。対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。支援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

poster
最新の投稿
2025U-8

前の記事

U8,9TMNew!!