U9CCN一次&Kフェス
☆7/20(日) [CCN1次予選]


vs ディバイン垂井 3ー1 (よしたけ、かいと、ゆうたろう)
vs アンフィニblue 2ー0 (かいと、よしたけ)
vs コラッジョーゾ 3ー0 (よしたけ、ゆうたろう、かいと)
1位突破!! 二次進出!
☆7/21(月祝) [K-フェス]




予選リーグ(12分ハーフ)
vs山室山 11ー0 (かいと④、かなと②、たいが、よしたけ、ゆうま、りょうご、ゆうたろう)
vs川島 4ー0 (よしたけ②、かいと、かずさ)
vsラセルバwhite 11ー0 (しゅんた③、かいと③、れお②、ゆうたろう②、りょうご)
1位突破!
・1位トーナメント(12分ハーフ)
準決勝 vs 松枝 6ー0 (かずさ②、よしたけ②、ゆうたろう、しゅんた)
決勝 vs K-GP 2ー2 (よしたけ、しゅんた) PK戦:6ー7
結果、準優勝! おめでとう
公式戦,カップ戦と2日間、猛暑の中よく戦い抜きました。月曜日はホンっっトにタフな1日でしたね……。気を抜くと暑さでクラクラする程の中、誰1人離脱せず良く戦った!!
保護者の皆様も暑い中、氷の準備やサポートありがとうございました! たくまもサポートありがとう!
日曜日はU9としてのクラブ公式戦がスタート。
緊張からなのか?環境なのか?暑さなのか? 普段通りといえば、そうだが、なかなか点も入らずもどかしい時間が続いたね。最後の所の部分や、ちょっとのズレ、なんだろうねぇ。心理的にも。
もっとメンタルも鍛えないとだね。それを可能にする体力と技術とパワーも。
その中でもちゃんと結果を出してくる所はさすがだがね!
初戦2点先取するもFKで1点差。嫌~な流れと相手の勢い。が、直ぐ様、CKからゆうたろうのヘッドで突き放す。
かなりチームとしても救われたポイント。今日の1日の流れのターニングポイントでもあったと思う。
誰が出てもCKやセットプレーがチャンスになっているね。
だがしかし、まだ一次が終わっただけ。まだまだこれからです!
さらにステップアップしてまた挑んでいこう!
月曜日はK-GPさん主催のカップ戦に参戦。
結果は準優勝だが、悔しいよね。
この経験をバネに更なる成長に期待。PKもまた練習していきましょう!
誰だってミスや失敗はある!!
振り返って練習や自分を高める必要は勿論あるが、それをカバーし合える仲間や助け合える仲間がいる事も忘れない事!
今度は自分が仲間を助ける番になれば良い。
色々経験して強い選手になっていって欲しいと願う。
決勝では幸先よく早い段階でよしたけ個人技としゅんたの左足!?で2点先取したが、前半0で抑えれず1点返され相手のペースになってしまったね。追われる立場はやはりメンタル的にキツいよね、そしてこの暑さ。
これもまた糧として欲しい。
夏休みにも入り本格的な夏です!
夏を越えてまた一回りも二回りも強いチーム&個人になっている様に、また一からやっていきましょう♪
対戦頂きましたチーム関係者の皆様、大会主催頂いたK-GPの皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-102025年7月26日U10富山遠征(レッド)
2025U-102025年7月26日U10TM&富山遠征(グレー)
issfc20252025年7月25日U9CCN一次&Kフェス
2025U-82025年7月25日U8キャプテン翼カップ