U9 西濃シティCup 3位 U9リーグTM

予選リーグ 15分一本

vs スペンシエロ 2-0  げんわ①あたる①

vs 名東クラブ 3-0 あたる②いぶき①

vs バモス 2-0 いぶき①げんわ①

vs 大安FC 1-0 いぶき①

vs ディバイン垂井 2-0 いぶき②

決勝トーナメント 

準決勝 vs Citta Solale 0-0(PK0-1)

三位決定戦 vs 大安FC 4-0 いぶき①あたる①げんわ①れお①

U9リーグ

vs 市橋 5-0 げんわ①あたる①おうすけ①かい①らいる①

vs 5-2北星 らいき①たくと②あたる③

vs K.VAMOS 1-1  あたる①

各選手に色々なポジションをやってもらいました。個々に自分の得意なポジションや、こだわりも出てきました。ですが、まだまだ育成段階です。各ポジションでの動きの理解する事で自信のあるポジションでのプレーの幅が必ず広がります。サッカーに必要なモノは「スピード」と思いがちですが、スピード頼りのプレーだけではその先に勝利はありません。サッカーIQを高めていきましょう。この先 必要になる技術が「変化」です。スピードの変化、ドリブルコースの変化、タイミングの変化、ボールタッチの変化(右足左足)体の向きの変化、顔の向きの変化(ノールックパス)シュートと見せかけてパス、パスと見せかけて更にドリブル(ドリブルと見せてパスはクリア済み?)※パスと見せかけてドリブルで交わす これが出来ると面白いようにキーパーとの1vs1の場面で余裕が生まれます。ゴールキーパーを交わした方が楽な選択を選ぶ余裕も生まれてきます。既にプレーに余裕の生まれている選手も出てきました。

変化をつけて、一瞬相手より体制を良くする(逆をつく)→ここでスピードを使います。

「変化」を起こすには狙いが必要です。ボールが来てからどうしようでは遅い。ボールの無い場面でどれだけ準備が出来ているか?ボールがとうなりそうか?その中でどんな動きをしてチームに関わるのか。この狙いの言葉を理解した選手が増えてきました。またディフェンスの場面では狙いを理解した事で強いプレスがかけられるようになりました。ボールをディフェンスが取った後の、攻撃の形をチームとしてレベルを上げていきましょう。ディフェンスかオフェンスへと変わるタイミング。この時の各選手の変化(ポジショニング 体の向き 顔の向き など)ボールの無い場面でどれだけ試合に関われるかがポイントです。パスが来なくてもその選手の動きでスペースが出来て展開がはじまる。そんなプレーを求めています。

内容としては多くのシュートとゲームコントロール、バッチリ100点とは言えませんが(優勝できていない)素晴らしい試合を展開してくれました。ドリブルしながら頭の上がる選手が増えてきました。ディフェンスから縦へ(FW)への当てるパスも入ってきました。FWはキープなのか突破なのか?その状況に応じての技術と判断を高めていきましょう。何よりシュートを決めて笑。迎える U9みのったリーグで結果を出す為にも決め切っていこう。

ディフェンスGKとしては無失点で大会を終わらせた事に自信を持って下さい。大会無失点ってなかなか出来ることでは有りません。その上でこだわっていきましょう。どれだけ失敗しても狙いのあるプレーを賞賛します。まだまだ失敗はどれだけでも許される時です。チャレンジしていきましょう。そして皆んなが優勝杯🏆を笑顔で掲げる日を楽しみにしています。優勝のエネルギーが更に個とチームを強くする。勝ちきれない悔しさをバネに高みを目指していきましょう。

大会を開催頂きました西濃シティの方々、また対戦頂きましたチームの方々、多くの経験を頂きましてありがとうございました。また是非とも今後とも宜しくお願いします。

保護者の方々におかれましても多くのサポートを頂きましてありがとうございました。

※カメラ壊れてしまい写真がありません💦

※いつも素敵な声援 写真 動画撮影等ありがとうございます。

投稿者プロフィール

poster
最新の投稿
2024KIDS

前の記事

U8,U7(キッズ)TM
issfc2024

次の記事

U11 リーグ戦