U8交流戦
☆9/29(日) [TM:8人制]
vs富士松FC
①1ー0 (しゅんた)
②2ー1 (かいと②)
③0ー1
④4ー0 (そうた②、こうや、ひろと)
⑤0ー4
⑥2ー0 (しゅんた、OG)
⑦1ー1 (かいと)
⑧3ー0 (かいと②、そうた)
⑨2ー1 (ゆうま、しゅんた)
久しぶりの8人制、そして富士松FCさんは2チーム編成、こちらは10人。みっっちりと強度の高い試合をさせて頂きました♪足を伸ばした甲斐がありましたね。
それに、春の大会で予選と決勝PKで負けているからね、ようやく都合が合い再戦する事が出来ました。富士松FCの皆さん、グランド準備含め対戦頂きありがとうございました。来月のシリウスカップでの初戦もよろしくお願い致します!
内容は五分五分、いや、むしろ押されている時間の方が多かったかな。
守備の部分での課題や、強度のある相手でも自分達のサッカーが出来るのか?色々と再確認と課題が見付かりました。
プレッシャーが早く強いといつもの広い展開は行えず。視野が狭くなる、そして焦りが出て前への単独突破が増える。そこで掴まりボールロスト、からの失点パターン。
頭で分かっていても身体が自然とそうなるのだろう。もっと判断スピードを上げないといけない、と事前の情報確認。はたして今日何人が首を振れていたのだろう?
もうワンステップ上がるためには、この基準を超える必要がある。今日の経験した基準忘れないでね。
守備ではたいがの当たりで止まらないシーンも初めて見た気がする。たいがのファーストの当たりは強い、しかし連続性はない。一発で止まらない相手、未知の領域だったね!
とはいえ、こちらのパンチ一発の攻撃が通用した事も事実。リスタートの切り替えの速さや、思い切りの良さ、そしてU7選手達も強さを増してきた。U7,U8とも貪欲になれる姿は頼もしい。
もっとU8メンバーからU7へ指示して欲しいとは感じたがね笑。
さてこれから、みのった(決勝はまだ未定)・CCNベスト4(まだ未定)と、立て続けにくる!予定……。
人数,コートサイズも違う。どんな状況でも対応して、どれだけ上げていけるか!?
この1,2ヶ月の取り組みで全然違うものになる。
今日の経験も踏まえて、さらなる高みへ!
保護者の皆様も遠方への送迎、応援ありがとうございました!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- issfc20242024年10月7日U11 JA全農杯クラブ1次予選 & TM
- 2024U-102024年10月6日U10 OKAYAカップ優勝🏆
- 2024U-122024年10月3日U12トップリーグ最終節&TM
- 2024U-72024年10月2日U8交流戦