U12卒団記念カップ

3/2(日)
弥富JSSさん主催のCUP戦!!
11人制で全員出場!!選手たちでメンバー、ポジションを決めて優勝!!

【予選リーグ】
VS 大府FC(愛知)6-1
はる→りひと、えいと→りひと、こう→りひと、はる、えいと→りひと、しゅんすけ→はる
VS 静大附属浜松FC (静岡)3-0
もりゆ→あやと、あやと、あやと
予選1位通過
【1位トーナメント】
[準決勝]
VS デラサル(愛知)2-1
かいと、はるのすけ
[決勝]
VS 豊田AFC(愛知)1-0
みこと→りひと

以前の11人制と比べ格段によかった。ジュニアユースに上がっても問題ないレベルでした!
最後優勝できたのは以外ともってるな!!
準決のかいと、はるのすけのシュートは神がかってた。全日でやってくれてたら盛り上がっただろうに。りひと今頃また調子が上がってきた笑

これでISS U12としての活動は終了となりました。
弾丸で山梨行ったり、わがままを突き通しましたが最後まで誰も欠けることなくついてきてくれて感謝してます!
ジュニアユース行っても活躍する姿を期待しています。立派な精鋭でしたよ!!ありがとう!!

No.1【森田はると】JACK CLOVER
正GKの守護神。成長著しく他チームからも評価が高かった。決定的な凡ミスが余分。

No.2【尾関かい】FCV可児
過去一小さなレギュラー。スタメンを一度も外したこともない。大きくなるか心配するのが余分。

No.3【栗本えいと】JACK CLOVER
U12キャプテン。チーム事情でCBをやってもらったが柱となってくれた。泣き虫が余分。

No.4【大森あやと】JACK CLOVER
急激に加速して一気にエースまで!しなやかな身のこなしで魅了。我を出せないのが余分。

No.5【山田だいき】JACK CLOVER
弾丸ミドルが強力!もう少しスピードがあればもっと活躍しただろう選手。スピードないのが余分。

No.6【森田ゆいと】長森中
偉大なお兄ちゃんのプレッシャーを感じない唯我独尊。そのままで!!たまに自己中が余分。

No.7【馬場こう】JACK CLOVER
チーム1クレバーな選手。早生まれの洗礼を小学生で受けたが大丈夫!!気持ちを表に出せないのが余分。

No.8【遠藤りひと】FCV可児
スタメン、サブの出入りが多かったがひらめきのセンスはとても感じる!好不調の波が余分。

No.9【今井はるのすけ】愛知セゾン
身体の成長と共にあまり負けてこない選手となった。決定力なさすぎなのが余分。

No.10【伊藤かいと】FC岐阜
岐阜県ベストイレブン選手。スランプから脱却し信頼できる選手となった。天然が余分。

No.11【福田みこと】愛知セゾン
戦術理解が深い。基本技術もしっかりしていて止める蹴るも上手。コネコネが余分。

No.12【林しゅうや】各務原フェリス
スマートにシンプルにプレーができる選手。泥臭さを覚えればよき。おとなしいのが余分。

No.13【飯沼ひさゆき】フェルボールテクニコ
縦への突破は魅力あり。しれーっと得点もとってくる。人見知りが余分。

No.14【鵜飼しゅんすけ】Gドリーム
上手さは仲間が一番認めていた。ガメツさがあればもっと輝いた選手。自信がないのが余分。

No.15【髙木なち】フォレスタ関
レフティで技術もある。ボールを触る回数がもう少し多かったらなー。優しすぎるのが余分。

No.16【森田ゆいと】フォレスタ関
セカンドGKでガッツあり!キャラもよくなんやかんやで愛されキャラ。パリピが余分。

No.17【大橋ゆうせい】JACK CLOVER
フィジカルファイター!チームにないところを埋めてくれた選手。いじられすぎが余分。

住んでる地域もあり、行き先は違ってもみんな仲間です。初蹴りで顔を出してくれ!!

【石原】本日高速通り過ぎるわ車がパンクするわが余分。

投稿者プロフィール

poster
2024U-7

前の記事

U8TM