U12フジパン2次&トップリーグ



フジパンカップ2次リーグ
5/31(土)
【ISS(R)】
VS XEBECjr 1-0
あやと
VS G DREAM 4-0
あやと、あやと、しゅんすけ、しゅんすけ
VS メジェール 1-0
ひろと
予選1位通過で決勝トーナメント進出!!
トップリーグ後期
6/1(日)
VS メジェール 9-0
VS ラセルバ 2-1 かいと、ひろと
7勝2分で首位キープ
TM
VS 岐阜西、若鮎城西、メジェール
フジパンはレッド、グレーの両チームが決勝トーナメント進出!!バーモントは3チームが県大会進出と各自がモチベーション高くやってくれている。
トップリーグは上位対決を制したことにより、2位との勝ち点差は6となった。
色々な組み合わせをしていく中で選手の能力や特性はある程度理解できました。あとはその時の調子やマッチアップなどにも左右はされる。
そろそろ監督キャラにも慣れてきたところか!?
そうすけ
とことんボールを追いかけられる運動量とプレスの速さがウリ。学校でのシャトラン109回はチームトップで伊達じゃない。股関節の可動域も広い分足が伸びる。
りゅうし
2列目からの飛び出しと危機管理能力に優れている。チャンスメイクする力もある。サッカー選手としてのキャラもよし。中盤1枚の時は不適任。2枚の時には発揮する。
たいし
ゴールへの嗅覚は持っている。ボールミート力、質ともにチームでは1番だろう。飛び出す能力も長けているが、りゅうしと動きが被るため近くにはおきたくない。
ひろと
対人では負けてこない強さがあり信頼している。ワンタッチプレーは苦手。パワフルながらシュートは狙いすましたインサイドキックが上手。身体が硬いため怪我が怖い。
しゅんすけ
スーパーサブにまで到達。身体の強さ、スピード、バネは申し分なし。得点能力もついてきた。夏明けにはもっと伸びてきそう。スタメンで出す体力なし。成長速度がけんしんと同じ。
あやと
何度もスプリントできチームのために頑張れる。賢くよく話も聞いて即実践ができる。初速が早く相手よりも先に触ってこれる。ドリブルスピードが落ちない。体重移動下手でよく転ける。
かいと
守備力が高くヘディング、球際も強い。コーナーニアでのヘディング上手。左足も蹴れるのは左利きが1人しかいない学年なだけに貴重。キャラはまだ掴めてない。
ひかる
カバーリング能力が高くトータルでできないことはないバランサー。これから何を特化してチーム1番をとるか!?真面目な分、頭が少し堅いからズル賢くなるとちょうどいい。
かいぶ
持ち味は肩の強さ。ハンドスローを自分のプレースタイルにもっと組み込むといい。ロングフィードもできるようになっている。もう少しキック力を上げたい。
ちはや
ポテンシャルは高くセンス・アジリティも持っている。サッカー経験値の差が今出始めた。かなり高い壁にぶちあたっている様子。ミスをすることを恐れている。1番のミスはネガティブな思考回路だね。
としき
運動能力としなやかな身のこなしで動きに無駄はない。これでアクションがとれればいうことないが、今はリアクションで一歩反応が遅れる。予測する力と気の強さを持てれば。
くりあさ
どんな状況でもボールに行ける強心臓。インステップ、インサイドともにパンチある。裏抜けと縦突破しかないイメージから、最近はこちらが予測できないプレーをしてくるようになった。
過去の学年と比べても同等の力のある学年。要求することも多くなるけど頑張って!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-102025年6月20日U10TM
issfc20252025年6月19日U9TM
2025U-122025年6月19日U12フジパン決勝トーナメント
issfc20252025年6月16日U11 TM & PREMIER LEAGUE愛知