U10 TM

11月16日
vs 長森SS
リーグ戦と戦い強度が高くもう一度やりたいなと思っていたチーム。
相変わらずのプレスの速さと強度。
ここをかいくぐるのはけっこう苦戦。
慣れから対応し始める選手もいれば最後まで苦戦する選手も。
受ける前の準備で視野の確保と立ち位置。受けた後のボールの置き所や選択。この辺りは強化中。
そらと状況に応じて対応変えれる応用力あり。1番視えてるな。れい得点に絡み出した。けど角度無くてもシュートはどうなのか?クロス0は問題。きょうへいオフサイドマシーンから少し脱却。武器使う為に意識するよね。
長森SSさんありがとうございました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
2025U-82025年3月27日U8オリベS杯,TM,フットサル施設連盟選手権東海大会
issfc20252025年3月25日U11 オリベS杯 & JA全農杯東海大会
お知らせ2025年3月21日U10 大阪遠征
2024U-82025年3月19日U8交流戦